特定技能ビザでの受入れ
▼就労概要・特徴
特定技能とは、2019年4月より開始された新しい在留資格です。
中小・小規模事業者をはじめとした深刻化する人手不足に対応するため、人材確保が困難な状況にある産業上の分野において、一定の専門性・技能を有し、即戦力となる外国人を受け入れる制度です。
14業種中、弊社では宿泊分野、外食業分野のサポートを行っております。特定技能ビザで受入れる場合、受け入れ機関は様々な支援を行わなければなりませんが、登録支援機関が代行する事が可能です。
弊社は出入国在留管理庁長官の登録を受けた登録支援機関となっております。
▼就労期間
1年~
※勤務態度や本人の意志により、最長5年まで延長可能。
▼対象者
1、分野別技能試験合格者
2、日本語能力保持者(最低JLPT N4以上)
※1,2両方を満たした者が申請可能
志望者の国籍・学歴・専攻
不問
志望者の日本語力
JLPT N4以上
▼入社時期
1月、3月、7月、9月
※ビザ審査の関係により、勤務開始日が多少前後する事もございます。
▼ビザの種類
特定技能ビザ
ビザ申請書類は弊社で作成いたしますが、一部ご協力をお願い致します。
▼調理スタッフの充足
調理学科専攻の学生が、卒業後、調理スタッフとして日本で就労を希望する方が増加していますが、現在の条件では、就労ビザ取得は新卒学生にとって困難な状況です。(実務経験が10年以上必要となる為)
その為、弊社では、調理スタッフに関しては、インターンシップビザやワーキングホリデービザで最長1年間のご紹介となっていました。
特定技能ビザ外食業分野では調理が含まれる為、これまでの問題が解決されます。
在学中にインターンシッププログラムを通して勤務を経験した学生が、勤務中、技能試験を受け、卒業後、特定技能ビザにて続けて勤務できる流れを構築し、長期的な人材確保が可能になります。
▼受入れまでの流れ
①受入れ時期に合わせて、受入れ希望をご連絡ください。(国籍、希望部署、性別等)
②履歴書受理、弊社にて一次面接
③履歴書・紹介動画を送信、御社にて必要に応じて二次面接
④採用後、ビザ書類準備
⑤出国、勤務開始
【問い合わせ先】
株式会社I・J
電話:048-871-9015
メール:team1@lsedu21.com
Skype ・ LINE ・ KAKAO ・ WeChat : ijglobalteam1